バリ島.吉川孝昭のギャラリー内
お気楽コラム
寅次郎な日々
バックナンバーカテゴリー
『ロケ地探訪 作品別』
2022年2月18日まで
2022年2月18日
全国ロケ地探訪一覧を更新しました。↓
私のサイトの全ページはお手軽に見られるスマートフォンには対応させていません。
スマートフォンで見られる方は文字や構図がガタガタになります。申し訳ありません。
私のサイトはノートPCやデスクトップ型のPCで腰をすえてじっくりご覧いただければ嬉しいです。
■第1作「男はつらいよ」
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
保存版 寅さん世界の柴又周辺マップ 柴又の住人たちの家
寅さん世界の柴又周辺マップ .柴又住民たちの家(2010年6月4日)
第1作で唐招提寺がロケ地になっていたのだ!(2012年5月14日)
2021年1月19日号外!
第1作寅と博のあの江戸川屋形船発見!!
緊急特報!2021年1月23日
映画「男はつらいよ」の中の『川甚』考察
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/kawa1.html
https://goo.gl/maps/KqmJoDz8viuzUogP9
ラストシーン由布院と疾走するSL
https://goo.gl/maps/oNybZQexkB5SDbtbA
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第5作「男はつらいよ 望郷編」
18年11月23日
特報!第5作「望郷篇」、寅のあの自転車道は
なんと浦安ではなかった!
世界初登頂 浦安の節子さんの豆腐屋さん
ピンポイント発見レポート
さくらの潜水艦アパート昼と夜、ロケ地めぐり(2011年2月10日)
2015年北海道ロケ軽めのページ:httpその7
://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou1.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその6
://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou2.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその5:
//www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou3.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその4
://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou4.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその3
://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou5.htm
2015年北海道ロケ軽めのページその2
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou6.htm
2015年北海道ロケ軽めのページその1http
://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou7.htm
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第6作「男はつらいよ 純情編」
2021年11月14日
第6作純情編のあの駅は山口県ではなかった!(高羽カメラマン台本より)
スケベ医者の住む山下医院探索
(2011年3月6日)
執念の探索 寅の啖呵バイ ロケ地
『成田山横浜別院』(2009年6月13日)
森繁さんの中村旅館
福江島 玉之浦 https://goo.gl/maps/pAX7T1sGLPbcsDPeA
マニアックロケ地 軍艦島連絡船の見える長崎港での絹代さんとの出会い
https://goo.gl/maps/aF1PyLnNAZcB1CNY9
マニアックロケ地 長崎港俯瞰 (おおよそです)
https://goo.gl/maps/BK588hDgCdqF6qa38
マニアックロケ地 寅と絹代の五島 福江港 食堂前
https://goo.gl/maps/dAYoU1FyxXnyNPCp7
マニアックロケ地 カトリック玉之浦教会
https://goo.gl/maps/9Yg4d75Bt7XNbJQV8
■ラストシーン 猪鼻湖俯瞰
https://goo.gl/maps/YEoef8PJD8wK8s1u5
■ラストシーン 猪鼻湖神社 啖呵売
https://goo.gl/maps/n7KDSvHe8Z62Kcbp6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第7作「男はつらいよ 奮闘編」
2017年12月18日
「男はつらいよ」における
『埼玉県ロケ』についての考察
富士市で下駄を売る寅 ピンポイント
https://goo.gl/maps/1c4JEDMMcugAG4Ce9
江の島付近で易の啖呵売 ピンポイント
https://goo.gl/maps/ZTBqffRJ2tmZnULx6
さくらが花子に会いに行く
五能線 鯵ヶ沢への線路 (ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/ifC1LBm7WBzVSRrZ8
マニアックロケ地 田沢野小学校
https://goo.gl/maps/VtDw8c1Sr3BgwPMS6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第8作「男はつらいよ 寅次郎恋歌」
2014年8月10日 寅次郎な日々573
ついに第8作「恋歌」六波羅貴子さんの『ローク』を訪問しました。
号外
ロークの土手寄り、川甚の道向い、
新たにロケ地「 軽食喫茶 菜花 」発見!
第8作「恋歌」 六波羅貴子さんの『ローク』を訪問しました(2014年8月10日)。
第8作「寅次郎恋歌」のラストシーン 、
第10作「寅次郎夢枕」の名シーンを行く
(2013年12月27日)
心洗われるあのラストシーン 大空小百合ちゃんとの再会
https://goo.gl/maps/diDJSSdHzUVyEEK29
備中高梁 マニアックロケ地全解明編
(2013年8月7日)
三浦市三崎ロケ地全解明!
ついに後編&完結編(2012年12月20日)
三浦ロケ全解明!
大空小百合ちゃんと寅の出会いと別れ
(2012年12月18日)
■マニアックロケ地:ラストシーンの美しい八ヶ岳
https://goo.gl/maps/U2VK1iZta4SHuGd98
【柴又日記】その(29) 金町全ロケ地めぐり 地図つき(2011年6月16日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第9作「男はつらいよ 柴又慕情」
マニアックロケ地 OPの夢
福井県福井市長崎町
https://goo.gl/maps/Xy7m2YbXqP5RLfhU8
マニアックロケ地 OP夢から覚めて 石川県尾小屋鉄道の金平駅
https://goo.gl/maps/17m2TeKbexQDiZsu7
■超マニアックロケ地 歌子ちゃんの海岸
https://goo.gl/maps/GrZwVYPs2f671WuX7
■超マニアックロケ地 歌子ちゃんのバス旅行車窓
https://goo.gl/maps/MKGKbZEPyiCWiUZv6
■超マニアックロケ地歌子ちゃんの福井の海岸ロケ地
https://goo.gl/maps/DwfSULiPb777CW2g7
■超マニアック歌子ちゃんのバス福井海岸
https://goo.gl/maps/tT7U69mvUUTT3qgG9
■超マニアックロケ地歌子ちゃんの福井海岸
https://goo.gl/maps/ifFdix6FPCwn1Au66
■超マニアックロケ地歌子ちゃんの福井海岸描写
https://goo.gl/maps/8iWZjPUeZeod87nV6
■超マニアックロケ地 歌子ちゃんたちの福井海岸線 車窓風景
https://goo.gl/maps/4VeHiQAwijk2pQej8
■超マニアックロケ地 歌子ちゃんの海岸線
https://goo.gl/maps/LZaFscBq2tN2x16h6
■超マニアックロケ地 歌子ちゃんの越前風景
https://goo.gl/maps/KBphC4v6Cu5Ujg2bA
【柴又日記】その(32)
歌子ちゃんの実家ついに発見(2011年7月26日)
歌子ちゃんたちが線路の上を歩く京福電鉄永平寺線の荒踏切
https://goo.gl/maps/j7rxAcwnT9Wov4U19(ストリートビューゆえに
逆方向からのカメラ撮影)
【柴又日記】その(29) 金町全ロケ地めぐり 地図つき(2011年6月16日)
【柴又日記】(27)寅さん記念館絵画展 2つの柴又慕情(2011年5月26日)
岐阜県瑞浪市を走る黄色いペプシのトラック!(2010年7月1日)
寅次郎な日々600
号外:第9作「柴又慕情」の
ラストシーン再現動画アップ!!
https://youtu.be/1JxYuG76W7s
2016年5月17日寅次郎な日々601
歌子ちゃんの蜜月の日々とペプシの橋
第9作『柴又慕情』クライマックス探訪
完全踏破レポート
■超マニアックロケ地 金沢
寅と歌子ちゃんたちが宿泊した宿「百山」(寅福さん新発見)
https://goo.gl/maps/xPprvcVqHN3NN1146
マニアックロケ地 福井導入部分山光ホテル看板前
https://goo.gl/maps/KLstvEjavqPmeLWD8
歌子ちゃんと寅の記念撮影「バター」京善駅
https://goo.gl/maps/9mn54buDGgLw627b8(小手寅さん到達)
2022年11月2日 NEW
柴又慕情 歌子ちゃんの北陸路マニアックロケ地紹介(完全統一版)http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/utako1.html
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第10作「男はつらいよ 寅次郎夢枕」
第8作「寅次郎恋歌」のラストシーン 、
第10作「寅次郎夢枕」の名シーンを行く
(2013年12月27日)
h渋柿のOP
ttps://goo.gl/maps/XLyVfaSxybKQMi8b6
超マニアックロケ地
寅福さん 奇跡の発見
寅が旅をする明野の山道
https://goo.gl/maps/V57h1m9bMggxsNur6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第11作「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」
2020年8月8日号外!!
第11作「寅次郎忘れな草」OP
「春雨じゃあ・・濡れていくか・・」の神社
新発見!再現動画&現地調査レポート
2020年1月15日
号外!第11作「寅次郎忘れな草」の
難攻不落、リリーのロケ地が遂に判明!!
2016年
リリーの新婚時代の五香駅そば「清寿司」
ロケ場所は割烹「おふみ」だった!
錦糸町北口、
リリーのアパートロケ地めぐり(2011年1月25日)
リリーの住んでいた町 錦糸町駅北口(2010年8月25日)
h
★訂正版 リリーのアパートのストリートビュー
2019年、リリーのアパートは少しずれた場所だと判明。
ttps://goo.gl/maps/RZML1fMVBR46pLgu8
発見!リリーの母親の住む街(2010年5月12日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第11作寅次郎忘れな草 さくらの車窓
https://goo.gl/maps/hfEkjtt2RUbTbo149
■第11作忘れな草 寅が旅する農地風景
https://goo.gl/maps/GvNQhHukScAoxWxC9
■第11作忘れな草 寅が放浪する俯瞰風景
https://goo.gl/maps/sdm3NLEXJabjZ6Cf8
h第11作忘れな草 リリーが歌う網走のキャバレー(ちびとらさん発見)
ttps://goo.gl/maps/q55sw8ZjjzSPQutE9
■名シーン:出港の父親を見送る家族そして寅とリリー
https://goo.gl/maps/q7gaJwQRTbUEoPHf6
■第12作「男はつらいよ 私の寅さん」
マニアックロケ地
第12作 阿蘇山ハイウエイロケ地(曲がり道)(いちごさん発見)
https://goo.gl/maps/EyC5y6xMynKMYAMa7
第12作「りつ子さん失恋の石段坂道
稲村ガ崎駅近く(2012年7月10日)
りつ子さんとすみれちゃん(2011年1月16日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第13作「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」
号外!!
山田組のトリック!!
第13作「恋やつれ」
この俯瞰風景は石見福光海岸ではなく
なんと浅利海岸でした!
2017年1月27日
津和野ロケ地調査全踏破レポート!!
2017年1月15日
2016年第13作「寅次郎恋やつれ」
大失恋のロケ地「温泉津」完全踏破レポート!
さくらの潜水艦アパート昼と夜、ロケ地めぐり(2011年2月10日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第14作「男はつらいよ 寅次郎子守歌」
2021年11月1日緊急号外
埼玉県ロケ地は存在した!
雲海の埼玉県秩父ロケ地に到達!
さらに、世界初登頂!
映画撮影ピンポイントに到達
号外!2021年2月2日
新事実判明!
第14作「寅次郎子守唄」
木谷京子さんのアパートは
長年思っていた場所のさらに2軒隣だった!
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/kitani1.html
ご近所だった!さくらの家と京子さんのアパート(2010年6月2日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
2017年12月24日
新作展覧会展示油彩画
『午後の呼子港風景』をアップしました。
2017年11月27日
第14作「寅次郎子守唄」
佐賀県 呼子 ロケ地全踏破レポート
寅と踊り子の一期一会
号外!!2017年5月3日
『寅次郎子守唄』
九州呼子のラストシーン世界初登頂!
と 一期一会
敗者復活!第14作弥太郎のアパート
(幸福荘)発見(2012年12月27日)
京成沿線 京子さんの吉田病院と
聖和幼稚園(2012年8月13日)
柴又ぶらりロケ地めぐり(2010年12月22日)
超マニアック:妙義山が見えるタイトルバックカット(OPは寅福さん発見)
https://goo.gl/maps/9c184d3Q1qw9yNJA6
■超マニアックロケ地:寅が歩くOPの農道
https://goo.gl/maps/ujgkELZtUbjvAcW38
■マニアックロケ地:寅の歩く農道と社(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/iL9RJBq6RNNHnQHc9
■マニアックロケ地:寅が歩く農道2
https://goo.gl/maps/iL9RJBq6RNNHnQHc9
マニアックロケ地:ざくろを食べる山門の寅(やや遠くから)(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/nBmiPbz4soKEwUwLA
マニアックロケ地:川に帽子を落として走って追いかける寅
https://goo.gl/maps/V6GT1HvBj6WzZKzX7
■第15作「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」
2015年12月23日
北海道ロケ地めぐりその6
小樽全ロケ地完全踏破!
「相合い傘と噂の寅次郎」
2017年6月1日発見記事
超号外!!
ついに発見か!!
「寅次郎相合い傘」OPロケ地完全解明への旅
まずは序曲か
2015年北海道ロケ軽めのページ:httpその7://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou1.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその6://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou2.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその5://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou3.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその4://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou4.html
2015年北海道ロケ軽めのページhttpその3://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou5.htm
2015年北海道ロケ軽めのページその2http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou6.htm
2015年北海道ロケ軽めのページその1http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/hokaidou7.htm
超超号外!!
青森での貴重な証言!!
「寅次郎相合い傘」OP映画館完全解明への旅
最終章
当時のスバル座の写真発見!
小樽全ロケ地完全踏破!
まずは「望郷編(2015年12月14日)
第5作「望郷編」と名作第15作「相合い傘」
小沢駅から蘭島駅への道程(2015年11月24日)
第15作「寅次郎相合い傘」
青森港と北海道ロケ地完全踏破全記録(2015年9月24日)
寅.リリー.パパが野宿した駅舎 函館本線 蘭島駅(2010年10月2日)
■マニアックロケ地:リリーが身を寄せていた新小岩のリリーの友人アパート
https://goo.gl/maps/9zYgMznKhMuWUB1n9
隣のアパートのジグザグ鉄柵↑が物証(2020年まで残っていた)
この記掲載されている本編完全版第15作相合傘↓
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/15saku.htm
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第16作「男はつらいよ 葛飾立志編」
2017年3月1日
駿河の国特集
5作品ラストシーン全ロケ地一挙踏破
第16作「葛飾立志編」
第24作「寅次郎春の夢」
第28作「寅次郎紙風船」
第41作「寅次郎心の旅路」
第39作「寅次郎物語」
【柴又日記】その(29) 金町全ロケ地めぐり 地図つき(2011年6月16日)
寅の啖呵バイの地 推理日記山形県上山市 上山(かみのやま)温泉(2006,4,5)
夢から冷めた寅が馬車に乗っている その農道
ストリートビューが奥まで行っていないので本編とは違って、入口からの逆撮影になってしまっている。
https://goo.gl/maps/iVxMveFowX99yvux5
■超マニアックロケ地
雪さんの墓参り 寒河江八千代公園
https://goo.gl/maps/1VYMvKFAHEdmJMyP6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第17作「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」
2021年9月13日緊急号外
『寅次郎夕焼け小焼け』
播州龍野ぼたんの住む家
世界初の内部調査レポート
アーカイブ
2012〜2013年龍野ロケ地調査全4編
播州龍野 全ロケ地制覇(2012年4月14日)(上の訂正版↑をお読みください)
みたびの 播州龍野スケッチ旅行 全日程快晴(2013年9月26日)
播州龍野 未踏峰ロケ地 完全制覇 その@(2013年6月18日)
訂正版 アーカイブ
2012〜2013年龍野ロケ地調査全4編
神保町大雅堂ロケ地めぐり(2011年3月12日)
ついに発見! 神田神保町『大雅堂』(2010年2月5日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第18作「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」
2022年2月18日号外!世界初登頂
第18作寅次郎純情詩集 信州ロケ地リベンジ
■2022年12月4日 新しい追記事項
第18作寅次郎純情詩集
龍太郎新発見の信州ロケ地に寅友たちが現地到達
第18作「純情詩集」
信州上田、立科、全踏破レポート完結編
&(第40作)真田町も行きました。
ttp://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/ueda18.html
号外!!
2020年3月16日
第18作「寅次郎純情詩集」の名シーンに映る
ある衝撃映像発見!!
第18作「純情詩集」
オープニングの駅舎判明!(2010年7月30日)
449「純情詩集」判明!上田鉄道別所線中塩田駅
本当にありがとうございます!寅次郎な日々598
200万アクセス記念 号外
信州 初登頂ロケ地再現動画l
ロケ地発見への道 「純情詩集」 信州 塩田平
寅の啖呵バイ(2009年7月3日)
2015年2月8日
シリーズ第18作本編映像。
最初で最後唯一無二の
「寅と山田監督のツーショット」
2013年12月 寅さん記念館での絵画展と岡本茉利さん
第18作の別所温泉ロケについて
動画http://youtu.be/8XV8uIcsArs
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第19作「男はつらいよ 寅次郎と殿様」
第19作寅の啖呵バイ.大船1丁目探索記(後編)(2012年7月10日)
第19作寅の啖呵バイ場所は大船だった!(前編)(2011年7月3日)
堤鞠子さんの職場(2008年8月21日)
ロケ地発見への道 「寅次郎と殿様」 愛媛県 興居島(ごごしま)(2008年7月16日)
■超マニアックロケ地:寅が宿泊した大洲の旅館
https://goo.gl/maps/uq35bwTNVKjSDczF8
■マニアックロケ地:大洲の町 朝の風景
https://goo.gl/maps/HzzDXWNLZTTUv3Ur8
■マニアックロケ地:大洲、朝の通学風景
https://goo.gl/maps/a6ymznpmWtrSWbQv9
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第20作「男はつらいよ 寅次郎頑張れ!」
号外!!2019年5月20日
最後に残ったラスボス柴又ロケ未踏地
第20作寅次郎頑張れ!
『ワット君が上った電柱』ついに解明!!
;
さくらの潜水艦アパート昼と夜、ロケ地めぐり(2011年2月10日)
■マニアックロケ地
OP夢から覚めて、泥棒を追いかける佐世保
https://goo.gl/maps/Y6btxX9fFVvr7dcT9
長崎平戸導入
九十九湾俯瞰風景
https://goo.gl/maps/4qHYrZh6vi3CC3WW6
寅の啖呵売
平戸市M尾宮(浜尾神社)https://goo.gl/maps/hgU1Mdp4VxcZpBhg7
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第21作「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」
田の原温泉 共同浴場
https://goo.gl/maps/TwwdX6nDuT2hjXw69
寅と奈々子と留吉のランチタイムルートととんかつ店
https://goo.gl/maps/4SXWXMGLo795GcLj7
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第22作「男はつらいよ 噂の寅次郎」
2017年2月19日第22作「噂の寅次郎」
静岡蒸気機関車と
蓬莱橋エリアロケ完全踏破レポート!!
★号外2!
早苗さんが電話したのは柴又だった!
&第1作で京成曳舟駅ロケがあった!!
もうちょっと柴又ロケ地めぐり(2010年12月28日)
めぐみさんの英語塾から早苗さんのアパート周辺
柴又ぶらりロケ地めぐり(2010年12月22日)
超マニアックロケ地 寅が夢から覚めるお寺(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/feuvP5dLgiS448wD8
マニアックロケ地:おいちゃんおばちゃん、谷よしのさんが結婚式に向かう
https://goo.gl/maps/9KovSCoXeZ2sQLpY9
2015年12月23日
北海道ロケ地めぐりその6
小樽全ロケ地完全踏破!
「相合い傘と噂の寅次郎」
超マニアックロケ地 寅とひょう一郎が行く木曽路 桃山橋
https://goo.gl/maps/s32rkKbsr4fFqdbw6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第23作「男はつらいよ 翔んでる寅次郎」
寅さんサイトでいつもお互い情報交換しています越後の滝沢さんが
この第23作のロケ地を詳細に紹介されています。(お互いリンクを貼っています)
http://takizawanaoki.web.fc2.com/torajiro23.html
寅が便秘で駆け込んだ日下部医院
https://goo.gl/maps/sb5GKnEJDAkeGovK6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第24作「男はつらいよ 寅次郎春の夢」
2017年3月1日
駿河の国特集
5作品ラストシーン全ロケ地一挙踏破
第16作「葛飾立志編」
第24作「寅次郎春の夢」
第28作「寅次郎紙風船」
第41作「寅次郎心の旅路」
第39作「寅次郎物語」
京都市ロケ大発見の巻(2012年4月2日)
マイケルが見下ろす江戸川、そして去りし夢(2010年7月21日)
「春の夢」ラストの伊豆の天神社のこと(2010年7月11日)
もうちょっと柴又ロケ地めぐり(2010年12月28日)
めぐみさんの英語塾から早苗さんのアパート周辺
マニアックロケ地:夢から覚めた寅が乗っている和歌山市 加太港 加太大橋
https://goo.gl/maps/EixdWbJoehYjCG9Y7
上野駅高架下の酒場 富永課長の「まるき」とマイケルの「永谷不動産」(2014年3月22日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第25作「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」
2022年1月20日
号外!!
第25作ハイビスカスの花
ついに発見!!難攻不落のあの
リリーと高志の、沖縄エメラルドの海
2015年1月23日 寅次郎な日々580
リリーの下宿本部の海岸と
アイスキャンディと電柱の小道
第25作「ハイビスカスの花」
全沖縄完全ロケ地踏破
第3日目完結編!
奮闘努力の沖縄
電柱アイスキャンディ再現動画
http://youtu.be/SF1IV6GDX_0
2015年1月2日 寅次郎な日々579
寅の啖呵バイとたがみ病院の日々
第25作「ハイビスカスの花」
全沖縄完全ロケ地踏破
第2日目
2014年12月4日 寅次郎な日々578
寅とリリーの蜜月の日々
第25作「ハイビスカスの花」
全沖縄完全ロケ地踏破
第1日目
2014年11月13日 寅次郎な日々577
第25作「ハイビスカスの花」
全沖縄ロケ地めぐり序曲
沖縄、金武町
ドライブイン「レストラン浜田」の変遷
第25作「寅次郎ハイビスカスの花」
感動のラストシーン 再現動画公開!
https://youtu.be/rzcvAOrdteM
第25作「寅次郎ハイビスカスの花」
感動のラストシーン 再現動画公開!
第25作ハイビスカスの花OPタイトルバック、
浅間山風景大発見!(2015年7月18日)
簡単に見れる軽井沢ロケ
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/karuizawa1.html
簡単に見れる軽井沢ロケ
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/karuizawa2.html
全沖縄完全踏破「ロケ地めぐり3日目」完結編(2015年1月24)
全沖縄完全ロケ地踏破2日目 たがみ病院.牧志市場群.琉映本館.ホテル入船(2015年1月2日)
寅とリリーの蜜月の日々 第25作「ハイビスカスの花」 全沖縄完全ロケ地踏破(2014年11月17日)
第25作「ハイビスカスの花」 沖縄全ロケ地踏破 序曲(2014年11月13日)
寅とリリーの蜜月の棲家沖縄、国頭郡の国頭家がわかりました。(2014年4月7日)
寅が夢から覚める神社発見!!&山田監督文化勲章受章(2012年10月30日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第26作「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」
りつ子さんとすみれちゃんロケ地(2011年1月16日)セブンイレブンと五兵衛橋
すみれちゃんの高校と満男の高校は違う学校だった!(2010年6月28日)
hマニアックロケ地 小手寅さんの発見。OP夢から覚めた寅が子供に怒られる(対岸からのストリートビュー)
ttps://goo.gl/maps/bCeU4nR83d1VwRW2A
超マニアックロケ地 寅が徳島の旧撫養街道を歩く(ラスト付近)
https://goo.gl/maps/FDvKTuf31M5RNKHs5(小手寅さんの発見)
超マニアックロケ地 江差の町風景
https://goo.gl/maps/4uNhbCDsZxAMM3YJ7
マニアックロケ地
江差でバイのあと焚火にあたる寅たち
https://goo.gl/maps/oCbZV67XjimomdRM8
ヨーヨー売ってる広場
https://goo.gl/maps/j5J9nyHrQ2ugJoks5
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第27作「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」
寅次郎な日々582
第27作「浪花の恋の寅次郎」
浜田ふみさんの弟ひでお君が生きた町
安治川河口ロケ地めぐり完全踏破!
再現動画
http://youtu.be/vFmLNrGRo8M
あの山下運輸トイレ秘話 インタビュー動画
http://youtu.be/p5lleIFCHmE
第27作「浪花の恋の寅次郎」安治川河口ロケ地めぐり完全踏破!
第27作「浪花の恋の寅次郎」安治川河口ロケ地めぐり完全踏破!
2006年夏 『浪花の恋の寅次郎』のロケ地は今(2006、8、16)
浪花の恋の『山下運輸&松風荘』 推理日記 (2006,5,19)
寅の選んだ浪花の街 『新世界物語』(2006,5,11)
■マニアックロケ地 ふみさんとの一期一会(大崎上島俯瞰)(吉川発見)
https://goo.gl/maps/cXqmVcZsYcYRMd5y6
マニアックロケ地 瀬戸内の離島で啖呵売(この島ロケは寅増さん発見)
https://goo.gl/maps/Smk2mn6NeyCY1vdg9
マニアックロケ地 瀬戸内の離島でふみさんと歩く
https://goo.gl/maps/Wh3hd9W6Foid83s98
https://goo.gl/maps/9QMMm2JMuh3cFZFn9
https://goo.gl/maps/WvNaEKrwyEUmZKgf9
マニアックロケ地 寅とふみさん別れの桟橋
https://goo.gl/maps/DQPiCynEGtRtY4ej7
t
超マニアックロケ地 通天閣の麓 アゲハ蝶飛ぶ路地
(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/kddYcJqcrubm5e7U9
■超マニアックロケ地 ふみさんとマコトの難波の夜
(寅福さん発見)
https://goo.gl/maps/M4Sq1pMGHgfvWK5f8
マニアックロケ地 ふみさんとマコトの対馬の眺め 俯瞰
https://goo.gl/maps/XUPQtw1XmDFNFj486
マニアックロケ地 対馬、マコトの車が通過する曲がり角
https://goo.gl/maps/EqV6aYvQotpfKzj97
マニアックロケ地 対馬、マコトとふみさんの店
https://goo.gl/maps/oVPcJ8XhD7QbSGuk8
マニアックロケ地 対馬 ラストの青海の段々田んぼ
https://goo.gl/maps/6PWg7ahn6ggmGocH9
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第28作「男はつらいよ 寅次郎紙風船」
緊急特報!2021年1月23日
映画「男はつらいよ」の中の『川甚』考察
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/kawa1.html
2017年10月14日
第28作「男はつらいよ 寅次郎紙風船」」
愛子と寅次郎の旅
福岡ロケ完全踏破レポート
2017年8月31日
第28作「男はつらいよ 寅次郎紙風船」
蒼き哀しみの秋月
完全踏破ロケ地調査レポート
2017年3月1日
駿河の国特集
5作品ラストシーン全ロケ地一挙踏破
第16作「葛飾立志編」
第24作「寅次郎春の夢」
第28作「寅次郎紙風船」
第41作「寅次郎心の旅路」
第39作「寅次郎物語」
柴又小学校の同窓会はやっぱり「川甚」だった(2014年10月20日
そのM光枝さんの章文館、
若菜さんのコーポ富士見(2011年1月29日)
マニアックロケ地 博と満男の旧江戸川水閘門釣り場
https://goo.gl/maps/1ZuhPaG3suMWbVmi8
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第29作「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」
かがりさんの住む町 丹後伊根
実家とその周辺(2013年5月31日)
2013年5月31日寅次郎な日々548
かがりさんの住む町 伊根
かがりさんの実家探訪
3大聖地
パーフェクトロケ地めぐり遂に達成 その2
播州龍野 丹後伊根 備中高梁3大聖地
パーフェクトロケ地めぐり達成
その1(2013年5月17日)
かがりさんと寅 夕日の二人
京都府伊根町ロケ地全解明(2012年11月19日
マニアックロケ地 寅がふらついて歩くコロナ堂の道
本編完全版の当該箇所に記述してあります↓
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/29saku.htm
ストリートビュー https://goo.gl/maps/14kijcBcoQR7TeoD7
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■マニアックロケ地 失意のかがりさんが伊根に戻る電車の車窓。
https://goo.gl/maps/5znnW8kUNhWDevC16
■第30作「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」
2018年11月18日特報!!
第30作「花も嵐も寅次郎」のトリックを解明!
実地調査編
2018年8月17日号外!
第30作「花も嵐も寅次郎」
OPの『鈴が落ちる神社』解明!!序曲
第30作花も嵐も寅次郎
蛍子さんと三郎青年、
愛の『谷津遊園』ロケ地完全調査
現地取材2016年12月16日と2022年10月24日
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/yatu1.html
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第31作「男はつらいよ 旅と女と寅次郎」
2018年9月26日
号外!
第31作「旅と女と寅次郎」
あの越後風景の場所が解明されました!
マニアックロケ地 夢から覚めて、小千谷市 船岡公園(越後の滝沢さん発見)
https://goo.gl/maps/gpHnvX1g97WGzgcDA
■越後路、はさ木のある田園を旅する傷心の寅次郎
新潟県新潟市西蒲区並岡
https://goo.gl/maps/SatHd9AtBXzCgGZg6
https://goo.gl/maps/GGqkbTo8WnjRSi4U7
マニアックロケ地 谷よしのさんの食堂を出て雨上がりに歩いていく寅
https://goo.gl/maps/Pf3Pb3v3tUS4ACqR8
マニアックロケ地 佐渡へのフェリーのチケット売り場
https://goo.gl/maps/4KHkdU1C55sAp1K18
■マニアックロケ地 ピンポイント 佐渡島の宿根木の集落
https://goo.gl/maps/iT4kGUQzApbZDqyN6
■マニアックロケ地 ピンポイント 佐渡島の宿根木の集落
https://goo.gl/maps/3vnB8vRcE7genwJ98
■マニアックロケ地 ピンポイント 佐渡島の宿根木の民宿吾作
https://goo.gl/maps/9XgGPUR4VFiYyXW1A
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第32作「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」
2020年3月2日
号外!!第32作「口笛を吹く寅次郎」の
タイトルインの踏み切りは
岡山県の吉備路じゃなかった。
なんと神奈川県!!
第32作「口笛を吹く寅次郎」
感動のラストシーン再現動画
http://youtu.be/XCG6rqgj65k
2014年7月29日 寅次郎な日々572
第32作「口笛を吹く寅次郎」
ラスト因島 一福屋食堂訪問記
第32作「口笛を吹く寅次郎」 因島 一福屋食堂訪問記(2014年7月29日)
■備中高梁
マニアックロケ地全解明編第8作.第32作
(2013年8月7日)
播州龍野
超マニアックロケ地完全制覇 後編(2013年7月25日)
播州龍野 丹後伊根 備中高梁3大聖地パーフェクトロケ地めぐり達成
その1(2013年5月17日)
備中高梁 ひろみちゃんが駆けつけた2箇所の踏み切り(2010年11月22日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第33作「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」
OPの寅が寝ていて燻されたお寺鐘撞堂
https://goo.gl/maps/zXCo481tf3yYSL336
マニアックロケ地 岩手山が見えるOP
https://goo.gl/maps/MLamWMfp5ovXMTAn9
寅と登、再びの一期一会紺屋町のかみの橋界隈
https://goo.gl/maps/aQGaj7jNQoRToKLYA
根暗の奥さんの失踪先 寂しい汐見橋たもとのヤンマー屋根
https://goo.gl/maps/cDs5PQMVFbWSfwt76
寅さんサイトでいつもお互い情報交換しています越後の滝沢さんが
この第33作のロケ地を詳細に紹介されています。(お互いリンクを貼っています)
http://takizawanaoki.web.fc2.com/torajiro33.html
マニアックロケ地 夜霧の中、トニーがバイクで風子にアプローチをかける場所
https://goo.gl/maps/iNvAgYAueMC8G7JU8
マニアックロケ地 風子が根室で務める理容店
https://goo.gl/maps/QnzygNRzhbhpN38k7
マニアックロケ地 雨の中風子がきたみ館の寅を訪ねるピンポイント
https://goo.gl/maps/tCCCR2UnPqzBQrtC6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第34作「男はつらいよ 寅次郎真実一路」
2019年2月13日 号外!!
第34作「寅次郎真実一路」で
寅がさくらに電話していた駅は
JR土浦駅ではなかった!
2018年7月15日
あの幻想的な薩摩風景の場所が
ついにわかりました。
米倉斉加年さんを偲んで 牛久沼の日々
号外 2014年8月27日 寅次郎な日々574
米倉斉加年さんを偲んで
家族の居場所 富永健吉 牛久沼の日々
上野駅高架下の酒場 富永課長の「まるき」とマイケルの「永谷不動産」(2014年3月22日)
ついに発見!
第34作「寅次郎真実一路、
牛久沼、幸福の釣り場。
(2012年12月25日)吉川発見
筑波山神社ロケ地めぐり
第34作「真実一路」(2011年12月17日)
【柴又日記】その(24)常総ロケ地めぐり
牛久沼周辺(2001年4月19日)
【柴又日記】 その 24 常総ロケ地めぐり 牛久沼周辺
牛久沼、板橋不動尊、常総橋、中妻駅舎…そして『つくば寅さん研究会』結成
2011年4月19日 寅次郎な日々 その488
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/torajironahibi26.html#488
マニアックロケ地 OP怪獣の夢 冒頭のシーン 湖風景
https://goo.gl/maps/Fow4C7VhtRn6E3b17
マニアックロケ地 ふじ子さんと寅が行くタクシー川端呉服店前路地
https://goo.gl/maps/abbMVQFVq6GY86DZ9
■ふじ子さんと寅が捜し歩く武家屋敷群
https://goo.gl/maps/gzosWASAxP2A3EKY8
■ふじ子さんと寅が捜し歩く 鰻温泉
https://goo.gl/maps/wrGvq4cykWRgvqoCA
■ふじ子さんと寅が富永課長を捜し続ける枕崎の車窓
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第35作「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」
OPの別所線「舞田駅」での寅
ttp://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/ueda18.html
マニアックロケ地:OPの燕の家のストリートビュー
ttps://goo.gl/maps/sc8dZcokUKCUGrw58
そのM光枝さんの章文館、
若菜さんのコーポ富士見(2011年1月29日)(吉川発見)
■https://goo.gl/maps/TH8TRpLDMWHGNhxG6
https://goo.gl/maps/BJDLjeJDiDgDZwkz5
若菜さんの住む町 文京区白山2丁目(2010年10月3日)
マニアックロケ地: 若菜さんの面接への道 白鳥橋
https://goo.gl/maps/FqBotoqwSEKMwYW37
マニアックロケ地:若菜さんの面接の印刷会社
https://goo.gl/maps/WCuZcFkEAhgRAT5J6
マニアックロケ地 OPで登場する上塩尻清心地蔵菩薩
https://goo.gl/maps/d8NEmLzZQUGpepZy6
OPで寅が歩く海野宿
https://goo.gl/maps/s84mXuNvQX8TaJh59
OPで寅と雲水が歩くまっすぐな道
https://goo.gl/maps/5SpBeiUQ3nPrhvzh6
歌のラスト 山田洋次のクレジット
https://goo.gl/maps/UgZ9numkk5U9bqrR7
寅とポンシュウの上五島 おばあちゃんとの出会い
https://goo.gl/maps/x51UTnPFbaaYQwNh8
■上五島の海と集落、風景描写
https://goo.gl/maps/TmWGXShuVWwWBhhBA
■美しい上五島の風景描写
https://goo.gl/maps/CNsdjbcvZSKEsXZz6
民夫の実家 地酒の蔵元「松風」 秋田県鹿角市花輪134
今はあとかたもなく、ゲーム&ビデオ店になっている。
https://goo.gl/maps/7ppaGv4Jy5CqgEH89
民夫の実家までのタクシーの道
https://goo.gl/maps/jQsA67VMQpKJboFB7
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第36作「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」
2018年10月30日
号外!!
あけみのアパートついに発見!!アカシヤ荘(寅福さん発見)
OPの難攻不落だった場所
ttps://goo.gl/maps/3VTpfgpqS3ohhUbv9
難攻不落のボーダラの店解明 (吉川発見)
ストリートビュー:https://goo.gl/maps/X1uXmCPWFENSieoX9
2013年10月13日寅次郎な日々556
ついに陥落、難攻不落の最後の大物柴又ロケ地は
実は自宅のそば、寅さん記念館の裏だった。
■式根島 マニアックロケ地 真知子先生のサイクリング
https://goo.gl/maps/19WoRQsv6HdPTdUq6
■式根島 マニアックロケ地 あけみの電話ボックス
https://goo.gl/maps/cxWtXt8HbrsTezhYA
■式根島 マニアックロケ地 寅と真知子先生の歩く道
https://goo.gl/maps/b9wf6NGnDFeUMeFC7
■式根島 マニアックロケ地 あけみの車道
https://goo.gl/maps/UiDMGuega56yjfEV9
■超マニアックロケ地 神保町、川谷拓三が務めるロシア語辞書編集部
https://goo.gl/maps/ZdanQXCg5362g5Rp6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第37作「男はつらいよ 幸福の青い鳥」
2017年8月9日
九州の旅 序曲
第37作『幸福の青い鳥』
島崎美保さんが住む
宮若市炭鉱住宅調査レポート
そのK信吾のらくだ公園と
創美社ロケ地めぐり(2011年1月20日)
ついに発見!健吾の働く看板屋とらくだ公園(2010年5月22日)
■マニアックロケ地 OPタイトルバック 萩に向かって進んでいる山陰線。
https://goo.gl/maps/Db1A6sz1Q7Ew3yucA
■マニアックロケ地 OP歌のシーン 萩の啖呵売。
https://goo.gl/maps/akxFZooPtXpaJBhN7
■マニアックロケ地 寅が渡る関門海峡 俯瞰
https://goo.gl/maps/H7CvHfFVZ8TysYBz
■寅が歩く筑豊富士と言われる忠隈炭鉱のボタ山をバックに歩く飯塚市菰田
(いちごさん や ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/hdnWavKHuz91U5CAA
■マニアック ロケ地 寅が歩く遠賀川沈下橋
https://goo.gl/maps/p7YSoM7ESGRcXZhJA
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第38作「男はつらいよ 知床慕情」
第38作知床慕情本編完全版の中でいろいろ知床ロケ地も記載しています。
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/38saku.htm
■寅さんサイトでいつもお互い情報交換しています越後の滝沢さんが
この知床慕情のロケ地を詳細に紹介されています。(お互いリンクを貼っています)
http://takizawanaoki.web.fc2.com/torajiro38.html
マニアックロケ地 上野獣医と寅が初めて出会う札弦駅前
https://goo.gl/maps/rLvrLTsFz3QxhPW96
マニアックロケ地 上野獣医の自宅は実は知床ではなく羅臼!
https://goo.gl/maps/nNaKFSKinsiAHcY18
マニアックロケ地 寅が牛のお産を手伝う中標津、山口牧場。
https://goo.gl/maps/wrsyRy2H7gdw8k9A9
■マニアックロケ地 ラストシーン 岐阜城天守閣からの俯瞰
https://goo.gl/maps/rHbRJ81uxGyXQMtM6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第39作「男はつらいよ 寅次郎物語」
2018年1月2日・正月ロケ特集
第39作「寅次郎物語」 正月
三重県伊勢・(二見浦)全踏破!
2017年12月10日
世界初登頂
第39作「寅次郎物語」
三重県志摩・(英虞湾・賢島)海路も全踏破!
号外!2017年12月6日
第39作「寅次郎物語」
ラストシーンは伊勢ではなかった!
西伊豆現地調査してきました・世界初登頂!
号外! 2017年12月1日
第39作「寅次郎物語」
寅と秀吉の希望と不安を乗せた近鉄特急
ピンポイントロケ地 新発見!!
2014年1月24日 寅次郎な日々563
第39作「寅次郎物語」
三浦半島大浦海水浴場についに登頂!
秀吉とおふでさんの涙の再会を再現
■マニアックロケ地 高井隆子さんの化粧品セールスの店
奈良県吉野 下渕商店会
https://goo.gl/maps/dfkat4SEzYZsNyNQ8
■マニアックロケ地 仕事がおわり、旅館へ向かう隆子さんが渡る橋
https://goo.gl/maps/wMtWRaUaWTcJfq458
■マニアックロケ地 吉野の旅館と隆子さんが買う隣の自販機
https://goo.gl/maps/CpHRWrU3ooS1BNon8
2017年3月1日
駿河の国特集
5作品ラストシーン全ロケ地一挙踏破
第16作「葛飾立志編」第24作「寅次郎春の夢」
第28作「寅次郎紙風船」第41作「寅次郎心の旅路」
第39作「寅次郎物語」
3月1日 世紀の大号外!
第39作「寅次郎物語」の
ラストシーンの俯瞰風景は、
伊勢ではなくなんと駿河湾だった!!
第39作「寅次郎物語」
三浦半島大浦海水浴場についに登頂!
2014年1月24日
第39作「寅次郎物語」
秀吉のお母さんの住む別荘地は
なんと伊勢志摩ではなかった
2014年1月8日
すみれちゃんの高校と満男の高校は違う学校だった!
(2010年6月28日)
OPの歌のシーン
茨城県伊那町板橋
清安山願乗寺不動院 板橋不動尊(2006,4,6)
【柴又日記】 その 24 常総ロケ地めぐり 牛久沼周辺
牛久沼、板橋不動尊、常総橋、中妻駅舎…そして『つくば寅さん研究会』結成
2011年4月19日 寅次郎な日々 その488
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/torajironahibi26.html#488
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第40作「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」
2019年9月21日
山田洋次監督の静かな反骨精神。
第40作「サラダ記念日」OPで
『秩父困民党』の石碑を通過する寅次郎
OPの歌のシーン。寅の啖呵売 小諸市本町の交差点近く
https://goo.gl/maps/rYjnn99gH69f2nzt9
小諸。笹野泥棒が走り抜けていく細い坂道
https://goo.gl/maps/tisGbMnZySxQcDQK7
2018年10月16日
号外!!
朝日印刷兼タコ社長の家(柴又ロケ)が
遂にピンポイントで判明しました!
第18作&第40作真田町ロケ地全踏破レポート
完結編アップ!
超マニアックロケ地
真田町のおばあちゃんの家へのバス道
https://goo.gl/maps/31nxS7ZYTvcBzp2z5
■マニアックロケ地 真知子先生の実家坂道(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/A4hrZzDbP1idQvG89
第18作「純情詩集」
信州上田、立科、全踏破レポート完結編
&(第40作)真田町も行きました。
ttp://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/ueda18.html
■マニアックロケ地
小諸、真知子さんの下宿先
(ストリートビューが路地には入れず、付近まで)
https://goo.gl/maps/TR4MRaUEU2hoeUFx9
ラストシーン
長崎県島原 泥棒が走りぬく七万石通り
https://goo.gl/maps/fBKinSGM55jxEWEJ6
■マニアックロケ地 寅たちが宿泊したウイーンのホテル
https://goo.gl/maps/uWKP5qxHFJ2vAev8A
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第41作「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」
2017年3月1日
駿河の国特集
5作品ラストシーン全ロケ地一挙踏破
第16作「葛飾立志編」
第24作「寅次郎春の夢」
第28作「寅次郎紙風船」
第41作「寅次郎心の旅路」
第39作「寅次郎物語」
マニアックロケ地兵 馬が線路に寝ていた栗原電鉄ピンポイント。
https://goo.gl/maps/9wSKjs8hN6pzY5rL8
マニアックロケ地 寅と兵馬の花園旅館
https://goo.gl/maps/GV6J2EbvcuD6Vw7d9
逆に、花園旅館から見た風景
https://goo.gl/maps/XAQsrQD8kWkszRA26
マニアックロケ地
寅たちを乗せて走り去るヨーロッパ家具ワゴン
https://goo.gl/maps/6JVCmT4FaHGGpwwv6
マニアックロケ地 鳴子温泉を出て、
兵馬がウイーンに行きたいと言い出す細い道(寅増さん発見)
https://goo.gl/maps/Eks9N14kZaJAMZJz6
ヨーロッパ家具のワゴン車に乗って走っていく二人
https://goo.gl/maps/pNxemLSKDDSf6c8z9
★オーストリアのウイーン
ホテル ツァ ヴィナー シュタッツオーパー
https://goo.gl/maps/catjd2ykXZfXSiwE7
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第42作「男はつらいよ ぼくの伯父さん」」
2017年10月25日
第42作「男はつらいよ ぼくの伯父さん」
泉の叔母さん宅への旅
佐賀県小城市三日月町&杵島郡白石町
ロケ地完全レポート
処女峰登頂 泉ちゃんの叔母さん宅
裏庭と濠(2011年6月22日)
ユニークなロケ地巡り.究極のマップ ストリートビュ-(2008年8月10日)
■超マニアックロケ地(寅増さんとちびとらさん発見)
満男が寅と相部屋をする『えびす旅館』
https://goo.gl/maps/gF4L65S57JJcwTQb9
2020年11月13日 号外!!(僕の伯父さん含む)
第3作「フーテンの寅」新発見ロケ地!!
ラストは鹿児島の霧島神社ではなかった!!
湯の山温泉、四日市、&
第42作「僕の伯父さん」名古屋ロケ完全踏破レポート
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第43作 「男はつらいよ 寅次郎の休日」
2018年11月10日特報!
第43作「寅次郎の休日」
あの赤電話の場所に遂に到達!
2018年8月7日 バリ島から号外!!
第43作「寅次郎の休日」
あの赤電話シーンは九州日田ではなく
なんと神奈川県だった!!序曲
【柴又日記】その(29) 金町全ロケ地めぐり 地図つき(2011年6月16日)
名古屋市の錦 ロケ完全踏破レポート
マニアックロケ地 OPの歌の終わりシーン バス停でのんびり待つ寅(いちごさん発見)
https://goo.gl/maps/MLzRaDFaE8f4ZjwK9
マニアックロケ地 日田の村を歩く寅の後ろ姿
https://goo.gl/maps/vwio1kJnrKk5Kuhf8
泉ちゃんの父親の愛のサチエさんとの愛の住処(薬屋)
https://goo.gl/maps/qbJsvBcbcDgsMPNS9
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第44作 「男はつらいよ 寅次郎の告白」
2020年10月21日号外!
第44作「『寅次郎の告白』での
満男と泉のコーヒー専門店ロケ地が
ついに判明しました!
2014年7月5日 寅次郎な日々571
第44作「寅次郎の告白」
山陰本線ロケ地めぐり車窓も含めて完全制覇
後編 聖子さんの住む河原町と
満男&泉の山陰本線車窓
2014年6月14日 寅次郎な日々570
第44作「寅次郎の告白」
山陰本線450kmロケ地めぐり
車窓も含めて完全制覇
その1 倉吉と鳥取砂丘
■この鉄橋を渡る電車のシーン↓は中津川周辺ではないということで、
私も友人も調査中だったが、
ネットで調べると、なんとすでに見つけておられた方がいらっしゃった。
『への次郎が行く』というブログを書かれている中部地方の方。
このようなみつけにくい場所を鉄橋の分析とYouTubeを見てたどり着き、
中央本線「上松駅」近くの鉄橋下だと考察され、
現地にも確認と写真撮影に行かれている。
『への次郎』さんは素晴らしい洞察力と行動力の人だと感服した次第。
https://goo.gl/maps/2cY5gGLSZmdFLXCEA
https://goo.gl/maps/bf4y7iq2V8ij2bx29
ストリートビューはこの辺が限界
新発見!!
■木曽川恵那峡川を下っていく寅たち(ピンポイント地点は茂みがあるのでやや斜めからのご案内)
https://goo.gl/maps/ApP7zu5jZLT6EU6z5
■第44作ラストの恵那の山々(寅福さん発見)
https://goo.gl/maps/ektgxHEjqze3X9zv6
■OPの歌のシーン(ちびとらさん発見)
https://goo.gl/maps/CEThM3MaNqErznJU8
■マニアックロケ地 エメラルドグリーンの渓流
https://goo.gl/maps/9BM8dYB54DwWJFNT6
https://goo.gl/maps/9cnr3T7pqMNEn4pz8
この阿寺渓谷の「赤彦つり橋」は写真の素材にもなっているのでかなり有名
この
https://goo.gl/maps/5aG36XK8VEbdhDFfA
第44作「寅次郎の告白」山陰本線ロケ地めぐり
車窓も含めて完全制覇 後編(2014年7月5日)
第44作「寅次郎の告白」山陰本線ロケ地めぐり
車窓も含めて完全制覇 前編(2014年6月14日)
第44作「寅次郎の告白」山陰本線ロケ地めぐり
車窓も含めて完全制覇(2014年6月14日)
号外! 満男と泉ちゃんの黄色いハンカチ風景(2013年6月30日)
満男の通う『城東大学キャンパス』(2008年8月30日)
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第45作 「男はつらいよ 寅次郎の青春」
マニアックロケ地:泉ちゃんが出席した宮崎の旧家http://www.m-maeda.com/old/index.html
マニアックロケ地:泉ちゃんの表参道CDショップ ストリートビュー
https://goo.gl/maps/WHWijK4k9JSiZFjw6
★超マニアックロケ地
蝶子さんがUターンして来る贄波神社(にえなみじんじゃ)そばの道
https://goo.gl/maps/GoDJtV69ZQFq5GYh6
車(ホンダ フルオープンカー カブリオレ CABRIOLET)が止まった場所↓
https://goo.gl/maps/UP9dTJV3UQw4ZoSt9
超マニアックロケ地 築島が見える空港まで送る蝶子さんの車窓
https://goo.gl/maps/Jn8Pm98MJRRWjq5M6
マニアックロケ地 車窓 https://goo.gl/maps/CPNm356wH3wemmqF9
難攻不落のマニアックロケ地 新発見!!
蝶子さんの車窓 https://goo.gl/maps/Qg8QSjGnrqAFRTvK8
超マニアックロケ地 蝶子ロードサボテンの崖
https://goo.gl/maps/rZvjfavqebYP2J4f8
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第46作 「男はつらいよ 寅次郎の縁談」
マニアックロケ地 OPの、寅と花嫁行列
https://goo.gl/maps/iGnng97hMJuXudwp6
マニアックロケ地
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/46sakuhonpenkanzennban2016.html
ご近所だった!四番目のさくらの家と京子さんのアパート(2010年6月2日)
■琴島全ロケ地踏破!!↓↓
2015年 簡単に見れる瀬戸内その1ロケ
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/setouti1.html
2015年 簡単に見れる瀬戸内ロケその2
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/setouti2.html
2015年 簡単に見れる瀬戸内ロケその3
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/setouti3.html
2015年 簡単に見れる瀬戸内ロその4
http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/setouti4.html
■第46作 亜矢ちゃん涙の別れ
動画再現(2015年6月9日)
第46作 琴島ロケ地めぐり全踏破全記録
序曲(2015年5月26日)
ついに陥落、
難攻不落の最後の大物柴又ロケ地(2013年10月13日)
2013年10月13日寅次郎な日々556
ついに陥落、難攻不落の最後の大物柴又ロケ地は
実は自宅のそば、寅さん記念館の裏だった。
2017年1月12日
第46作「寅次郎の縁談」
本編完全版遂に全編完結アップ!
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第47作 「男はつらいよ 拝啓寅次郎様」
2017年2月9日
奥琵琶湖・長浜ロケ完全踏破レポート!!
2017年1月20日第47作「拝啓寅次郎様」本編完全版序章アップ!
第47作「拝啓車寅次郎様」
宮典子さんの鎌倉の自宅と
車窓風景を発見!(2014年2月15日)
マニアックロケ地 ラストシーンで小林幸子と再開する長崎雲仙 ピンポイント
https://goo.gl/maps/mR8J9LQzTvS8BADTA
マニアックロケ地 ラスト:みんなを乗せて立ち去るワゴン車
4https://goo.gl/maps/RMAptrEdpA8LnqU78
マニアックロケ地 普賢岳が美しい 終のマークが出るカット
https://goo.gl/maps/mCQ2STfrLgSZE6Ur6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
■第48作 「男はつらいよ 寅次郎紅の花」
2016年9月22日第48作「寅次郎紅の花」OP
美作滝尾駅全撮影アップ
2016年号外!世界初登頂
第48作「寅次郎紅の花」OP
中国勝山鉄橋踏破 本編再現動画アップ!
https://youtu.be/GlxyScsLVHc
2016年 11月6日
第48作「寅次郎紅の花」津山ロケシーン
泉と満男の津山完全制覇アップ!
2020年2月21日
号外!第48作「寅次郎紅の花」の
満男と泉、涙のファミレスを遂に解明しました!
山田組のロケ地トリックを新たに発見しました。
2016年7月8日
寅次郎な日々602
第48作「紅の花」ラストシーン
神戸長田区完全踏破に成功しました!
マニアックロケ地:
寅のリリーへの愛の告白
タクシー車窓風景は半分は柴又、そして
残り半分はなんと大船!!
https://goo.gl/maps/k5A33iEX2mJxAoqx6
■超マニアックロケ地
沖永良部島の島民のお墓
https://goo.gl/maps/rpLvtQRxmYyHWjPg8(ちびとらさん到達)
■超マニアック自殺する気配満載の満男のおしっこ場所
https://goo.gl/maps/FHJNYZhkjokNUVvm8(ちびとらさん到達)
■労働の後、満男が体を洗い洗濯をする沖永良部島の村の泉
https://goo.gl/maps/pCJw25vmnBwPgsgHA
沖永良部島の南西端に位置する瀬利覚集落の泉である。
ジッキョヌホーとは瀬利覚の川を意味する(ジッキョ=瀬利覚、ヌ=の、ホー=川)。
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
番外編
2020年7月14日
映画「お帰り寅さん」に
私の背中とリュックとジーンズとが映っていました。
誰も気づかない超マニアックロケ地
『お帰り寅さん』
■神田、リリーのジャズバー
https://goo.gl/maps/UqSbsS4MyY3Cy2su5
■四つ木、満男のマンションの近くのシーン
https://goo.gl/maps/zrsp2cW6DngJvGkB7
■満男と泉の車窓風景 三浦半島
https://goo.gl/maps/yjnoTeXRq9rFTKk3A
■泉ママ 怒って満男の車を降りてしまう
https://goo.gl/maps/2nym5JKp5zPti7DP7
■編集者の高野さんが満男と電話で話しながら降りていく階段
https://goo.gl/maps/fdxB7Li75T3Pj1rH6
https://goo.gl/maps/iNJLbRXbPztap6p4A
特報!2020年6月20日
衝撃の神奈川ロケ
神奈川ロケはなんと42作品にもなることが判明!
追記:2位は北海道ではなくなんと静岡県!
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
保存版 寅さん世界の柴又周辺マップ 柴又の住人たちの
「ガレリア」展覧会初日 リリーと寅が来場してくれました!(2015年5月1日)
意外に千葉県ロケが多いこのシリーズ御存知でしたか?(2015年3月25日)
一期一会 龍野に響くハーモニカ「男はつらいよ」(2014年5月13日)
寅さん記念館絵画展のスナップ写真(2013年12月22日)
吉川孝昭展 蒼穹の江戸川 葛飾柴又寅さん記念館 (2013年10月29日)
川井みどりさんとめぐる新緑の柴又(2012年5月25日)
雪降る柴又 今年初めての雪(2012年1月26日
「虹をつかむ男 柴又ロケ地発見」(2012年1月15日)
新年のご挨拶とお年玉「君の知らない柴又を見せたい Four Seasons(完全版)」(2011年1月1日)
『君の知らない柴又を見せたい Four Seasons』(2011年10月29日) ロケ地探訪
越中八尾 日記「寅次郎 風の盆恋歌」ロケ地めぐり(2011年8月26日)
【柴又日記】その(31)倍賞千恵子コンサート IN かつしか(2011年7月10日)
【柴又日記】その(28)寅さん記念館絵画展 2つのエピソード(2011年6月6日)ロケ地探訪
【柴又日記】(26)イメージ映像 『 君の知らない柴又を見せたい 』(2011年5月8日)ロケ地探訪
【柴又日記】その(25)100万アクセス記念企画のお知らせ(2011年5月1日)
【柴又日記】その(21)帝釈天にただひたすら祈る(2011年3月15日)
そのP雨上りの柴又帝釈天参道(2011年2月22日)
哀愁の柴又に雪が降る― スケッチ(2011年2月17日)
新しい店 『野道』 と 『さくら』(2011年1月10日)
帝釈天 初庚申のまとい奉納(2011年1月6日)
帝釈天 法華経説話彫刻(2011年1月5日)
柴又帝釈天境内でのんびり(2011年1月4日)
柴又江戸川土手風景(2011年1月2日)
正月元日 柴又帝釈天風景(2011年1月1日)
大晦日 柴又帝釈天風景(2010年12月31日)
【柴又日記】 その@ 柴又到着(2010年12月19日)ロケ地探訪
帝釈天の除夜の鐘を聴こうと思う(2010年12月8日)ロケ地探訪
柴又ぶらりロケ地めぐり(2010年12月22日)
忘れ得ぬ思い出のロケ地(2006,5,26)
訂正版 アーカイブ
2012〜2013年龍野ロケ地調査全4編
■【おまけ】 とらや裏 柴又キング 場所
https://goo.gl/maps/yRSPy5dd8ThBm4id6
【柴又江戸川土手全作品ロケ場所マップ】
.